私たちは、「自分たちで生きていく」ことを実現し、もっと、バリアフリーな社会を推進するために、社会課題の解決を目指した持続可能な事業運営を行います。
ひとりひとりが自立し、地域社会とともに成長する未来を築いていきます。
Barrier Freeは
サステナビリティ方針に基づき、
様々な取り組みを行い続けます。
今後の取り組みの
一部をご紹介します。
01
メンバーがスキルを磨き、金銭面や生活面での自立を実現し、社会の中で主体的に役割を果たせる環境を提供します。
働くことで生きがいや自信を育み、社会において「できること」を広げる支援を行います。
支援を受ける立場から、価値を創出する立場へ成長することで、新しい社会的価値を生み出します。
02
メンバーが事業の中心を担い、自ら価値を創出し続ける仕組みを構築します。
福祉の枠にとらわれず、多様な働き方を可能にするビジネスモデルを開発し、安定的かつ公平な収益基盤を築きます。
制度や補助金を活用しながらも、それに依存しない持続可能な事業運営を目指します。
03
自立したメンバーが地域社会で活躍し、新たな価値を提供できる環境を創出します。
メンバーの送り出しを通じて、多様性が受け入れられる地域社会の発展に寄与します。
地域の企業や団体と連携し、メンバーが働くことを通じて社会にポジティブなインパクトを与える仕組みを推進します。
CONTACT